■「星の里」日記(きらら庵編) 【39】 03/1月後々編   


【きらら庵日記・目次】   【戻る】   【次へ】


【38】でご紹介した”そば茶碗蒸し”にメールが

と書いたところ、「僕も食べました、そば茶碗蒸し。ウマかったです。」というメールをいただきました。去年の秋に「中棚荘」に泊まったという方です。何だか強い味方を得たみたいな気分。私だけの好みではないようですね。
お便りでは、「露天風呂からの眺望は、女風呂の方がいいようです」とか、「中棚荘のもう1つの名物は”牛乳鍋”らしいです」という、オイシイ情報もいただきました。
こんな嬉しいメール、大歓迎です。「こんなこと知ってる」「あんなこともあるよ」と思ったら、どうぞメールを送って下さい。お待ちしていまーす!


■03/01/31 2人きりで食事なんて・・・

去年、”星祭り”をテーマにした演劇で楽しませてくれた「KAKUTA」のバラコさんから新しい公演のご案内が届いた。前回の「北極星から十七つ先」は演劇自体がとっても面白かったし、あれ以来、時々のぞいているKAKUTAサイトの”バラコの吐露部屋”(KAKUTA主宰・桑原裕子さんの不定期エッセイ)の歯切れの良さがお気に入りの私としては、万障お繰り合わせまくってでも見に行きたい。さーて誰に声をかけようか? 場所は下北沢の駅前劇場という・・・下北沢といえばきらら庵スタッフリーダーのお庭じゃありませんか!ということで、リーダーに連絡、即OKを取り付けた。観劇の後は食事でもしようということになり、リーダーの言うことには

「2人っきりで食事するなんて何年ぶりだろう・・・!」としみじみしている。
何だか、ながーく連れ添った女房がダンナに言うセリフみたい。リーダーとの付き合いもかれこれ10年を超えたもんねー。山あり谷ありのきらら庵人生をともに・・・。考えてみれば、2人のダンナよりも長い付き合い。誰にも入り込めぬ世界なのだわ。

バラコさんにメールしてチケット予約した1/31(金)。19時開演に備え、「今日は絶対早く帰るからね」と朝から職場で宣言し、18時過ぎ、新宿駅から小田急線に乗った。リーダーとの待ち合わせは下北沢駅改札18時半。チケットは予約してあるし、劇場は駅の真ん前という地元リーダーのアドバイスで、ジャスト開場時間の待ち合わせとなった。

リーダーへは、先々週、戸隠高原どんど焼きの帰りに善光寺で初詣した時に立ち寄った老舗「八幡屋磯五郎」の七味唐辛子をおみやに渡す。 七味唐辛子とリーダーには深い因縁があるのだ。
彼女が初めて駿天の仲間と会ったのは、北軽井沢にある駿台学園の寮「一心荘」で観望会があった時のこと。帰りに寄った「かぎもとや」でザルそばを食べる時、皆がつゆにワサビを溶かしている最中、リーダーは七味唐辛子を、ザルに盛られた蕎麦の上にまんべんなく振りかけた。そんな食べ方を誰も知らなかった友の会メンバーは唖然としたものの、次々にマネっこして七味を振りかけてから、ソバをつゆにつけて食べてみた。これがかなり美味しくて大騒ぎになり、リーダーについたあだ名が「七味ちゃん」。巌おんたいの銘々だった。

話を元にもどしてKAKUTAの劇「くちびるに歌を待て」
小さな劇場は満員御礼! 舞台は夜行列車の車内。法事に向かう家族。その中に、成仏しきれないお父さんの霊が乗り移っちゃった彼氏。借金取りと追われる車掌。手術を受けに行くオカマさんと付き添い・・・手が届きそうなくらい目の前で繰り広げられる展開に、笑いながら熱くなる。お父さんの旧友”常ちゃん”の霊が明るく乗り移っちゃった「原フキコ」さん、良かったです。お座布、10枚あげます!

芝居がハネた後、リーダーと近くのイタリアンレストラン「ミズ・クラウディア」でアラカルトを取り分けながら、今年の星祭りをどう引っかき回して行くかで盛り上がる。「イカ墨生地のシーフードピッッザ]」、私好みの薄くてパリパリ生地で、甘くないトマトソース・・・初めて食べる黒い生地と風味、美味しかったです。最近、美味しいもの、それも初めてのものにツキがあるみたい。いい調子いい調子

 (yumi)


トップに戻る     【40】へ