2003年最後の祭りはリンカーン!

12月13日(土)。星の里のドン、関根さんのおウチでクリスマスパーティがありました。1人1000円程度のプレゼントを1つ持参するのが参加条件で、ゴチャゴチャくじ引き、誰に誰からのプレゼントが当たるかドキドキ交換つきの恒例行事です。

何しろ予算1000円だし、集まるのは祭り常連の皆皆さん。中にはマトモなプレゼントもありますが、ウケ狙いに知恵を絞るのが祭り屋のサガというもの。包みを解いて中身を出すたびにどわ〜っと湧き上がる歓声や笑い。時には”なぜだ〜!”と頭を抱える人や「だっ、誰?これ持って来たの???」などと仕掛け人を追及することも。とにもかくにも大騒ぎなのです。

今回は21人(だったっけ?)の大パーティ。立見席も出るほどで、関根家の愛猫トラちゃんが”やってられないにゃん”と逃げ出す始末でした。ドン自ら市場へ買出ししてのウマウマ料理と各地から集まった珍しいお酒など、話は尽きない笑いも尽きないまま夜は更けていきました。これぞ祭り屋の祭り屋による祭り屋のための祭り???

上尾自然学習館での星祭り、”星のつどい”は、11/1、無事に終了しました。

写真集 11/5 掲載

開会式〜 手ぶれしちゃいました ロケット飛ばしの準備風景 AIBO登場! 茶杓を清めております
AIBO、どうにかお茶を点てているところ お店の風景 ちょっと淋しい?
顕微鏡で何を見てる??? ハルカちゃん、今回は宇宙食の売り子 いきなりポーズ
受け付けのお姉さま これ何だっけ? 不思議な工作教室
AIBOのギャラリー いよいよ抽選会です さて何から始めましょうか?
紅茶男爵さん、今日も大繁盛 着付け作品としても載せなくっちゃ ドンさま、お習字???
こうして上尾市自然学習館での星のつどいは
終わりました。
この後、天文台での観望会が予定されていましたが、曇天のため中止となりました。
観望会をお目当てにいらしたお客様もあり、ちょっと残念!

でも晴れていれば、毎週土曜日の夜、一般観望会がありますので、遊びにいらしてね。
SOSのブースは子供も大人も 館長さんの閉会宣言!

AIBOと遊んだ上尾の星祭り
    11/4 掲載

上尾市自然学習館には、電熱ですが、炉を切ったお茶室があります。お茶会をするのに最低限必要なお道具も揃っていて、星祭り野点の時には、とってもお世話になっています。

里美村の星祭りの時はハルカちゃんが着物に挑戦して大好評でした。そして今回の上尾では、ミキちゃんが初挑戦。着付師yumiとしては嬉しい限りです。
しかもミキちゃん、大学のサークルで茶の湯を習って半年になるとか。これはバッチリ、和服美人のきらら庵スタッフに大変身となりました。私がお点前している時には、お菓子を運んだり、小さなお子さんにお茶のいただき方などサポートしてあげたりと大活躍。

お客様が途切れたとき、手持ちぶさたも何なので、「ちょっとお稽古しましょうか」ということになり、「お茶碗を左手で勝手付き・・左の方よ〜・・に仮置きして・・・棗を棚から右手で下ろして水差前の右っかわ、二等辺三角形を作るように置いて〜・・茶碗を左・右・左手で三角形の左に置き合わせ〜・・それ、ちょっと間が開きすぎよ〜〜〜」という私の声に2テンポ3テンポ遅れながら必死でついてくるミキちゃんのいつもと違う姿に、祭り常連さん達が駆け寄ってきました。

この時とばかりに一眼レフ、デジカメ、果てはカメラ付き携帯のシャッター音が続きます。こうなったら一般のお客さんも通り過ぎるわけに行きません。
「あ!お茶のお稽古してる〜」「ほらほら!見てみて」とギャラリーが増えていきました。これって、普通の野点よりインパクト強いのかしら? これからの検討課題になりそうですね。

ともあれ、ミキちゃんのぎごちない一挙一動を見守った常連さん達から「アイボの動き」と命名された初々しいお点前。(AIBOってご存じですよね? ソニーが開発した、愛犬ロボットです)

楽しく遊ばせていただきました。ミキちゃん、お疲れさま〜!

その他の「星まつり」会場レポート!は、こちらへ